名物 国技館カレーの感想♡
両国へ行った際にはぜひ探してみてください。
見た目も迫力があって味も美味しいので、
お土産にするのもおすすめです♪
両国まで行かなくても
オンラインでも購入できますので、
国技館の伝統の味を簡単に味わえます。
SuMALLでは国技館カレー以外にも
お相撲さん商品が沢山あってかわいいアイテムいっぱい♡
インド人の夫は、
日本のカレーはあまり好きではありません。
普段は2人で
いろんなレトルトカレーを食べているのですが、
残念ながら、国技館カレーは
The日本のカレーだったので、
ひと口食べて終了でした。
日本人は間違いなく大好きな味!!!!
国技館カレーについて
両国国技館地下にある
相撲協会員専用の食堂のカレーが地上に出てきたようです!
相撲のファンというわけでもないのですが、
国技館カレー誕生までのストーリーには興味をそそられました!

東京 両国土産に最適♪
カレーのとろみ
小麦粉で作り上げられたとろみで、
日本人に慣れ親しんだ、
あの給食で出てきたような舌触りです。
数種類のスパイスを使った
多国籍カレーのクセではなく、
シンプルな出汁で勝負した和風のカレー。
日本人で嫌いな人はいないでしょう!!
昔から食べてきた万人受けのカレーが止まらない!
重たくもなくゆるくもないカレールーは
ご飯に絡まりやすくて食べやすいです。
ピリ辛
辛くて痛い!というのではなく、
食べているうちにピリッと辛さを感じるカレーです。
完食した頃に、
じんわりと体が暖かくなっているような印象です。
お子様にも人気のようで、
激辛部門のカレーではありません。
パッケージにも謳っているように
おとなもこどもも楽しめる本格カレーだと思います。
豚肉の甘さ
細かい豚肉がつぶつぶと沢山入っています。
ジューシーなお肉を食べているという訳ではありませんが、
カレールーに豚肉の甘さ、脂を程よく感じます。
脂っぽいというわけではないのですが、
あっさり完食というよりかは、
豚肉の旨味を凝縮した濃厚さが感じられました♪
ご飯がすすむ味です!
ポークカレーが好きな方ぜひ!
具材は豚肉だけなので、
かなりシンプルでうまい!
野菜がない
おまけ
地下食堂の価格と同じ
400円(税込み)もこだわりらしい。
お相撲さんの大好きな味は、
日本人みんなも大好きな味のはずです♪
普段はスパイシーな多国籍カレーを
食べることが多いのですが、
やっぱりこの和風な甘旨味も大好きでした。

Japanese Curry
パッケージ情報
・1食180g 189kcal
豚肉(カナダ産)/ソテーオニオン/小麦粉/食用油脂/肉エキス/カレー粉/トマトケチャップ/チャツネ/リンゴピューレ/ウスターソース/全粉乳/はちみつ/ブイヨン/砂糖/澱粉/食塩/香辛料/調味料(アミノ酸等)/カラメル色素/酸味料/香辛料抽出物/香料(一部に小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
コメント