生姜好き
ココナッツカレーが好き
インドネシアカレーを手軽に食べたい
生姜が苦手な人にはお勧めできないカレーでした。
生姜のすりおろしを
そのまんま感じるカレー!
シャキシャキする新感覚のカレーは
後味さっぱりスッキリで夏におすすめです♪
インドネシア料理といえば、
ナシゴレン、ミーゴレンは食べたことありましたが、
インドネシアカレーに行きついたのはこれが初めて。
ブラウンのおしゃれなパッケージ☆
原産国名がタイ笑
dfe バリ風ココナッツジンジャーカレー
圧倒的生姜感
このつぶつぶ見えますか。
これが生姜なのか、
食感が楽しい。
まず、第一印象が噛み応え!
歯ごたえが
シャリシャリ、シャキシャキの
生姜のすりおろしを食べているあの感じ。
嚙んだ時に鼻に来る、
スキっとした生姜の香りが強め!
ひと口毎に生姜が口の中に広がります。

体によさそうでした。
ココナッツ
ココナッツファイン(のはず)で
ココナッツをたんまり感じさせてくれます♪
生姜に負けじと
つぶつぶしていて
ココナッツの存在をしっかりと把握できます。
辛さは1-5のうちの3を示していますが、
私(辛いの得意)は辛さは感じませんでした。
ココナッツが辛さをマイルドにさせてるのだと思います。
ぽってりと重たくもなく、
スープのようにサラサラでもない、
中間のかたさの
カレールーで万人受け!!
具材は鶏肉
チキンはむね肉でライトなカレーの印象です。
さっぱりしたカレールーに脂身が邪魔することなく納得。
1パックに7個も入っていて贅沢!
レトルトカレーなめたもんじゃない♡
パッケージ情報
・1食(180g)エネルギー:253kcal
鶏肉/玉ねぎ/ココナッツミルク/にんにく/食用米油/しょうが/カシューナッツ/レモングラス/食塩/香辛料/砂糖/唐辛子/増粘剤(加工でん粉)/(一部に鶏肉・カシューナッツを含む)
レモングラスなどのハーブや香辛料、
カシューナッツで煮込んであるカレーなので、
なかなか家では、このエスニック感を再現しづらい。
日本の「和」からちょっと離れたいとき、
手軽にインドネシアのカレーが食べられました♪
インド人もハマったシャキシャキ食感カレーです!

やっぱりインドカレーも大好き♡↓
https://indojintoissyo.com/palakpaneer/
コメント