【スパイスレシピ】バターチキンカレーのお家で簡単レシピ

スパイスレシピ

スパイスセットを使うだけのバターチキンカレーの簡単すぎるレシピ♡

今回使ったカレーマサラはこちら!

インドカレーづくりには定番であり、欠かせないメインの大切なスパイスが揃っていて、
これらを使えばお家でバターチキンカレーも案外簡単にできます。

 

今は、メインで使っているスパイスセットかも♡

 

材料

実家メンバー分の分量で作りました。
4-5人分ほどです。

(4-5人分)
・トマト(中) 2個
・玉ねぎ(大) 1個
・鶏もも肉(むねでもOK)2枚程度(600gほど)
・スパイスセット 各小さじ2
●コリアンダー
●ターメリック
●クミン
●ガラムマサラ
●チリペッパー(小さじ半分からお好みの辛さで調整してください)
・油 適量
・塩 適量(本レシピは小さじ1程度で味付けしてます)
・生クリーム 200ml
・にんにく、生姜チューブ 2cm程度
・バター 80g
・マヨネーズ 大さじ4
・ポッカレモン 大さじ1

めんどくさい工程は無し!

 

脳死でレシピ通りでうまいんや。

 

作り方はこちら▼

作り方(4-5人前)

①鶏肉の下準備

鶏肉を一口大にカットし、ボウルに入れて、
・マヨネーズ大さじ4
・(あれば)レモン汁大さじ1
・にんにく・生姜チューブ2cm
・塩適量
と馴染ませ、ラップをかけて15分以上は冷蔵庫で置く。

ヨーグルトがなかったのでマヨとレモン汁で代わりにしました!

 

②玉ねぎ・トマトを細かく切る

みじん切りでもスライスでも良いのでとにかく細かく・薄くしておく!

 

③玉ねぎから炒める

スタータースパイスは本レシピは無し!
油を適量入れて玉ねぎを15分ほど炒めるところから始まり!

ここが重要な過程★根気よく炒めて飴色に♡!

 

④トマトを入れて炒める

玉ねぎが飴色に柔らかくなったところで、トマトをなんとなく潰しながら炒めていく。

 

⑤調味料、スパイスを入れる

ガラムマサラ以外のスパイスセット 各小さじ2ずつ、
チリペッパーは小さじ半分からお好みの辛さで調整してください。
塩は本レシピは小さじ1程度で味付けしてますが、お好みで追加してください。

ここではペースト状になるまで火を入れます。

 

スパイスを入れるとすぐに焦げ付き出すので、
水をちょいちょい足しながら調整します。

 

⑥鶏肉を入れる

下準備していた鶏肉を入れる。
マヨネーズで出た液もそのまま!

 

 

⑦水100ccを入れて20分以上煮込む

 

 

⑥ガラムマサラ・と生クリーム・バターを入れたら完成

 

混ぜる混ぜる混ぜる。

 

出来上がり!♡
生クリームを食べる前にちょっと垂らしてより美味しそうに♫

 

バターチキンカレーってさぁ…
幸福度高い濃厚なカレーやんなぁ…
これはナンが食べたくなるなあぁ
てインド人がつぶやいてました笑

 

 

インド人夫が本気で愛用してるし、うまいうまい言って離さないのが
無印良品の「フライパンでつくるナン」です。
何回リピートしたか不明。
インド人夫が大好きで自分でよく作ってはります。

本レシピと一緒に食べるのありすぎる!!!!

 

他にもインド人の夫が教えてくれたレシピを紹介しています♡
同じスパイスセットを使ったレシピがあるよ!

 

 

【スパイスレシピ】インド人が喜ぶギョーザの皮でサモサ風
ギョーザの皮でサモサ風のレシピ♡サモサとは、インドで愛されている軽食で、スパイスで味を付けたじゃがいもを小麦の皮で包んだ、三角の形が定番のうますぎインド揚げ料理。サモサってちなみにそのルーツは中央アジアと中東にまで遡るようです。歴史書には「...

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました