【原了郭 黒七味カレー】京土産におすすめ|レトルトカレーの感想♪

レトルトカレー

カレー大好きインド人夫に、
京都土産で買ってきた
レトルトカレー
がウケました!

 

・京都土産のおすすめを知りたい

・外国人に贈る日本のプレゼントのアイデアが欲しい

・七味好き&カレー好き

 

カレーのスパイスに七味って、
日本人向けの味だろうな
と思っていましたが、
インド人夫にお気に召された様子。

 

 

インド人の舌を唸らせるカレーは全世界で通用するのでは!

 

 

黒七味カレーを食べた感想のシェアです♪

 

 

原了郭 黒七味カレー

  税込み594円。  

原了郭

創業1703年の京都祇園、薬味のお店です。

私はお店で買いましたが、
京都に3店舗のみ。
わざわざ行かなくても
オンラインショップで商品を買えるそうです♪

 

黒七味

黒七味が黒いわけ

原料は、白ごま、唐辛子、山椒、青のり、けしの実、黒ごま、麻の実の七種類。
この原料の一部をから煎りし、細かく挽いた後、丁寧に揉みこむことで唐辛子や山椒の色が隠れ、独特の濃い茶色となるのです。混ぜ合わせてつくる七味との違いが色に出ているというわけです。

                          (引用)原了郭オンラインショップ

作り方(レンジ専用)

箱ごとレンジ投入
素早く食事の準備ができる!


レンジ温め専用
でした。

箱を開ければ、
レンジでたったの2分で完成です。


スプーンを準備し、
ごはんをお皿に盛るあいだにできちゃうのでは。

 

具材はビーフ

実は、これ
ビーフカレー

 

 

プルプルの牛肉が入っていました♪


確認できたのは3つ。
ひとつひとつは小さいのですが、
レトルト食品な感じがせず、
牛肉を食べている!とちゃんと感じる!!
もっと欲しかった!!

脂身もあるお肉で
高級感がありました♪

具だけでなく、
カレールーにもしっかりと牛の香りが
感じられる贅沢品です。

 

カレールー

成分表示にある通り、
ベースは甘いカレー

・リンゴピューレ
・ワイン
・はちみつ
・パインアップルシロップ
・砂糖

 

甘さのあるカレールーベースに、
黒七味がピリリと効いてくるのが
このカレーの魅力。

 

甘いはずなのに辛いのが本当においしい。
目視できるほどのたっぷり黒七味に感謝!

 

 

舌触り

カレールーはコッテリよりは、
サラサラ系。

かなり和を感じさせるカレーなので、

 

ナンやパンで合わせるのは絶対違う

とインド人の夫も言う。

 

 

黒七味が生み出す日本風・和な味
が外国人にも好まれるのかも!

うどんに合わせたのは大正解でした!!!!!

 

甘いのに、
黒七味で痺れる辛さ。

京都に行ったら寄ってみてほしい
和を感じさせる
原了郭 黒七味カレーを食べた感想でした♪

 

【生姜嫌いにはおススメできない】dfeバリ風ココナッツジンジャーレトルトカレーのレビュー
dfe バリ風 ココナッツジンジャーカレー生姜好きココナッツカレーが好きインドネシアカレーを手軽に食べたい生姜が苦手な人にはお勧めできないカレーでした。生姜のすりおろしをそのまんま感じるカレー!シャキシャキする新感覚のカレーは後味さっぱりス...

コメント

タイトルとURLをコピーしました