【インド人にも辛かった】ヤマモリ タイ グリーンカレー|レトルトカレーの感想♪

レトルトカレー

ヤマモリ タイ グリーンカレーの感想♡

スパイス大国インド人も激辛ヒーヒー!

インド人の夫が楽しんで食べた
タイ本場の辛さを味わえる辛いカレーです♪
※辛いの苦手な方は食べれません!

激辛好きなら
探してみてください♪

 

かなり辛いグリーンカレーですが、
この刺激、リピートしたい…。

 

内容物

レンジで簡単、
1分半ほどで仕上がるのがいいところです♪

湯煎でも温められますが、
レンジだと時短!

 

辛さ7

一口目で辛さが舌を刺激します!

緑唐辛子をかじれば更にHOT!
カレーの中に唐辛子がブリッと

入っています!

丸々緑唐辛子が2本も!!

パッケージにも注意事項としてあるのが、
こぶみかんの葉と唐辛子は刺激が強いので
取り除くことをおすすめします。」笑

辛い好きにはたまらない刺激となりそうです!

 

カレーの辛さだけで限界だったので、
私たちは取り除きました…

 

グリーンカレーの特徴、
ココナッツの甘さで辛さを中和してくれる、
というわけではない辛さになっててびっくり!

見た目の優しい色からは想像できない辛さで、
お子様や辛いものが苦手な方は食べれません!

辛いのに慣れたインド人夫も
痛い痛いと言っていた。

完食した頃には舌が痛い…
でもまたそれがいい

 

お水を飲んだら消えていく
潔い辛さに次のひとくちが止まらない!

でもとにかく辛いカレーの印象!

 

具材が大きい

ゴロゴロチキンで贅沢レトルトカレーです。
一口サイズの鶏肉がホロホロ、しっとり。

やわらかく、
形が崩れていますが、約10個ほど入ってました。

 

マクワプロ(タイなす)はみずみずしく、
これもまた大ぶりなのが嬉しい!
とろりとした煮込んであるナスをトゥルっと食べられます。

 

マクワポァン(スズメナス)
豆っぽい噛みごたえ!

タイの指定農場の食材を使用しているそう。
レトルトでもタイの本場感が味わえる!

 

ココナッツの香り

グリーンカレー独特のココナッツの甘さは
やっぱり忘れられない!

ココナッツの香りで
タイをしっかり感じます。

激辛ではありますが、
ココナッツの香りと甘さはしっかり濃厚♡
こっくりとした味わいの
サラサラカレーです。

 

パッケージ情報

・1食 180g 266kcal 370円(税別)

・鶏肉/ココナッツミルク/野菜(なす、にんにく)/カレーペースト(レモングラス、唐辛子、にんにく、シャロット、食塩、こぶみかんの皮、ガランガル、ケール、その他)/ナンプラー/大豆油/砂糖/ココナッツパウダー/唐辛子/レモングラス/こぶみかんの葉/食塩/ガランガル/パクチーの根/ターメリック/こぶみかんの皮/パクチーの種/バジル/シュリンプペーストパウダー/ホワイトペッパー/クミン/pH調整剤、増粘剤(加工でん粉)/塩化カルシウム/(一部にえび・乳成分・大豆・鶏肉を含む)

コメント

  1. Hurrah! At last I got a webpage from where I can actually get useful facts
    regarding my study and knowledge.

  2. I like the valuable information you provide in your articles.
    I’ll bookmark your weblog and check again here regularly.
    I’m quite certain I’ll learn plenty of new stuff right here!
    Best of luck for the next!

  3. I always used to study post in news papers but now as I am a user of internet so from now
    I am using net for posts, thanks to web.

タイトルとURLをコピーしました